国税庁 マイナンバー記載のない書類の提出での対応を変更

2016.2.2

1 マイナンバーの記載を求める対応の予定だったが

 国税庁は、平成28年1月位1日以降、マイナンバーの記載を要する申告書や申請書について、マイナンバーの記載がない場合には、税務署窓口でマイナンバーの記載を求める対応をする予定でした。

2 混乱回避ため対応を緩和

 ただ、マイナンバーは始まったばかりで、まだ自身のマイナンバーを知らない納税者がいる可能性が高いことから、マイナンバーの記載のない申告書等が提出された際に、マイナンバーの記載を周知するチラシを渡す対応に緩和したようです。

3 将来的には対応を厳格化か

 もっとも、制度の導入当初ということでの緩和措置ですので、今後は事務連絡での変更にとどまらず、政省令などの改正により厳格化の可能性、つまり税務署窓口でマイナンバーの記載を求める対応に戻す可能性があると思われますので、マイナンバーの記載を当然の前提としたうえで、自身のマイナンバーの保管などについて再度見直すのが良いと思われます。

このコラムを書いた弁護士
弁護士 橘高和芳(きったか かずよし)

大阪弁護士会所属 52期/登録番号:27404
近畿税理士会所属 税理士/登録番号:130995

マイナンバー制度対策 に関する解決事例

  • 橘高和芳弁護士が担当した遺産相続に関する事例が
「金融・商事判例 No.1553号」(2018年11月15日号)
に掲載されました。
  • 弁護士・税理士 橘高和芳が
週刊ダイヤモンド「相続&事業承継(決定版)」(2018年12月号)
に掲載されました
  • 相続問題事例
  • 遺産相続・遺言書に役立つ書式集
  • 遺産相続トラブル解決チャート
  • 2016年10月 日経MOOK「相続・事業承継プロフェッショナル名鑑」のP84に「羽賀・たちばな会計事務所」が、P134に「たちばな総合法律事務所」が掲載されました。
  • 弁護士・税理士 橘高和芳が
「フジサンケイビジネスアイ」
に掲載されました
(2015年11月2日(月)27面)
  • 旬刊「経理情報」2016年4月20日号(NO.1444)に「D&O保険の保険料にかかる税務ポイント」を寄稿いたしました。